古代ザメ,化石,メガロドン,アクセサリー,ハワイアンジュエリー,ガラス,浮き玉,びん玉,浮き球,保護網,編み方,作り方
  

完全一点もの 古代ザメの歯の化石

サメの歯のペンダントは、沖縄やハワイなどでよくお土産として売っています。これは一見普通のサメの歯に見えますが、古代ザメの歯の化石です。大きい物は大人の手のひらくらいの大きさです。一番古いのは3000万年くらい昔の物と思われます。産地によって色が違います。
一つづつ特注でシルバーの冠を付けた完全な一点物です。

ペンダントトップの作成

蝋で型を取る
蝋型を元に石膏で型を取る
シルバーで成形
酸化で黒くならないように、ロジウムメッキをする

完成



イシガキダイの歯



携帯ストラップ・天然貝、タカラガイ、パイプウニ、浮き玉網
天然貝とベネチアンビーズ、ビー玉等で作った携帯ストラップです。一つ一つ手作りのため、同じものはありません。

・右:パイプウニ、ベネチアンビーズ

・中央:ハナビラタカラガイ、ココビーズ
    ベネチアンビーズ

・左:オミナエシダカラ、ベネチアンビーズ



お問い合わせE-mail
info@expert-diving.co.jp
浮き玉とは?
ガラス,浮き玉,びん玉,浮き球,保護網,編み方,作り方
浮き球、びん玉とも呼ばれ、むかし定置網の設置や漁船などの係留に使われていた、ガラス製の浮きのことです。ガラス職人が吹いて作った浮きに、魚網屋でひとつひとつ網をかけて使われていました。
皆さんも居酒屋や海の近くのみやげ物店等で、ディスプレイされているのを見かけたことはありませんか?
残念ながら今ではプラスチック製、樹脂製の浮きに取って替わられ、実用としてはほとんど作られていません。網の編み方も何種類もあるそうですが、編める方は減ってきているそうです。

浮き玉を調べてみたら、この2種類の網目でした
ちょっと大きめのビー玉に網掛けしました こちらは昔北海道で使用されていた本物の浮き玉
埼玉県坂戸市・ダイビングスクールエキスパート

〒350-0811 埼玉県川越市小堤 62-89
TEL:049-233-1494
営業時間 12:00〜18:00
E-mail : info@expert-diving.co.jp  
HP :
http://www.expert-diving.co.jp

Copyright(C)2005-2023 expert All rights reserved.